すてきなArt&Life
Posted on 2015-10-19 by nakajima
————————————————————————-
ヘレン・ハイド~明治の浮世絵師となったアメリカ人女性~
117年前の明治に来日し14年の間、日本を描き続けたアメリカ人女性浮世絵師、ヘレン・ハイド。
彼女の足跡をアメリカ在住のアーティスト大野順子Rothwell氏が紹介してくださいました。
女性ならではの視点で見つめる明治の日本がとても優しく、新鮮です。
————————————————————————-
奇跡のアーティスト・田中一村のことば
田中一村は、日本のゴーギャンとして例えられるが、私はこの例えが好きになれない。一村は一村であり、実にすばらしい作品群を残した天才アーティストだ。
————————————————————————-
黒沢映画に学ぶ構図と動き
多くのに影響を与えた黒澤明監督作品。その構図やカメラワークの素晴らしさを解説する動画をご覧ください。
————————————————————————-
作者であるデイジー・ルーンゴナンばあさん(Daisy Loongkoonan)はオーストラリアのキンバリー地方で生まれました。
————————————————————————-
秋田蘭画byサムライアーティスト
東北の武士が描いた絵が、世界の美術に影響を与えたともいえる…そんな作品「秋田蘭画」をご紹介します。
————————————————————————-
流木アートby Kirsty Elson
子供の頃、他人から見ればガラクタでも、それは自分にとっては大切な宝物だった…
そんな経験を持つ方も多いと思います。エルソンさんは、だれも見向きもしないような流木が大好きで、インスピレーションをもらい、作品が生まれるとのことです。
古き美しき調理道具
昔から伝わる日本の木製の落としぶたや鍋ぶた、削り節器、ザルなどの調理道具…美しいですね。ドイツ在住のアーティストGoshaさんは、お婆さん、お母さん達によって使われ続けた懐かしい日本の調理道具を今も活用しています。
明治を描いたロバート・ブルーム”日本での日々”
https://attakagallery.jp/blum/
以前、当ギャラリーで紹介した「ロバート・ブラム -明治に残る日本の江戸情緒を描く」。アーティストでありロバート・ブラム研究の第一人者、大野順子ロスウェルさんから「ロバート・ブルーム ”日本での日々”」のエッセイ原文が届きました。美術史としても貴重な労作をどうぞご覧ください。
————————————————————————-
Rinpa school (すばらしき琳派のアート)
https://attakagallery.jp/rinpa-arts/
私達日本人にとってはあまりにもなじみ深いアートですが、
あらためて凄いと思うのが琳派のアートです。
そんな「琳派」をかいつまんで紹介いたします。
————————————————————————-
Shinji Nagashima(永島慎二)
“青年漫画の教祖”と呼ばれ若者のカリスマ的存在だった 永島慎二氏のアートを紹介します。
————————————————————————–
————————————————————————–
温かい光をキャンバスに集めてカタチにする。。。 そんな日常が彼女の大切な生き方なのかもしれません。
————————————————————————–
無邪気でファンタジーにあふれ、 郷愁さえ感じる不思議な世界。 カナダ在住のアーティストです。
————————————————————————–
世界を駆け巡っている 京都出身の水彩画家、田辺恵子さん。 「ほら、私たちがいるこの場所は、 こんなに素敵なところなのよ。」 そう語りかけているような気がします。 https://attakagallery.jp/keiko-tanabe/
————————————————————————–
楽しさが伝わって来る水彩画。 僕たちの世界はこんなにカラフルだったんだ。 ……そんな事を語りかけてきそうな作品の数々。
https://attakagallery.jp/andreas-mattern/
————————————————————————–
Alison McWhirter
明るい色彩と力強くシンプルなフォルム。 誰もが心地良さを感じる彼女の油絵。 そんな彼女のアートはどこに由来するのでしょう。。。
https://attakagallery.jp/alison-mcwhirter/
————————————————————————–
想像力を刺激する夢の世界というかんじでしょうか? 子供の頃のイマジネーションや矛盾を追求しているようにもみえます。 日常のなかにある非日常の光を追求すること、 そしてそんな矛盾が許される世界と魂の共有…… 何物にもとらわれない自由さが彼女のアートの魅力なのかもしれません。
https://attakagallery.jp/alexandra-eldridge/
————————————————————————–
アメリカ・ジョージア州アトランタ生まれDavid Kiddさんのアートを紹介します。 その素晴らしい作品群は、どこか日本の屏風絵を彷彿とさせるものがあります。 彼は「書を連想させるテクスチャーと植物」といった一見別に見える2つのテーマの共存に取組んでいるようです。 それら素材が素材自身の方向を見いだす手助けをする。。。。彼の最初の概念から離れることがあっても、それこそが彼が追求するアートのようです。
デイビッド氏の作品 こちらをクリック!! https://attakagallery.jp/david-kidd/
————————————————————————————————
ロバート・ブラム -明治に残る日本の江戸情緒を描く- Robert Frederick Blum(18571903)
「恋におちたら相手の魅力がなにもかもを包んでしまうということがあるでしょう? 今のところ日本は私にとってその状態なのです。 日本を私のためにこのままにして置いて下さいと祈っています。 私は神に祝福された地に足をふみいれたので す。 私の人生の中でぼんやりしたあこがれだったことが本当に実現したのです。」
感激した画家ロバート・ブラムが友人にあてた手紙です。 明治23年(1890年)長年の夢だった日本に、彼はやっと着いたのです。 そして、日本はその期待に違わなかったのでした。
すばらしい ロバート・ブラムの作品 こちらをクリック!! https://attakagallery.jp/robertfrederickblum ・
・
Gosha’s Garden cake
とってもすてきな「ガーデンケーキ」。2年程前に初めて見て以来、いつか紹介しようと思ってました。 作者はゴーシャ・ナガシマさんです。 花のケーキというより、やはり庭をイメージした”garden cake”なんでしょうね。 自分の庭でとれたフルーツや花で飾られ、それらは全て食べられるとのこと。とてもすてきですね。
clicK!こちらからどうぞ! Gosha’s Garden cake https://attakagallery.jp/goshas-garden-cake
当ウェブサイトで提供している画像・文章等の著作権は、著作権者に帰属します。 著作物は、著作権法により、無断で転用、複製等の行為を無断ですることは禁じられています。